お笑い芸人アンジャッシュ渡部健さんの芸能活動復帰が発表されました。
復帰番組は2022年2月15日に千葉テレビで放送の自身の冠番組『白黒アンジャッシュ』。
しかし、多目的トイレで不倫のイメージは根強く、『復帰しても需要がないのでは』という声も。
また芸能活動復帰と時を同じくして、活動休止していた自身のYouTubeチャンネルも再始動しました。
復帰が決まった渡部健さんですが、うまくいかなかった場合も考えて、芸能界引退を考えてのYouTube活動再開なのか調べてみました。
渡部健さんの今後が気になる方は最後まで見ていってください。
Contents
渡部健が復帰しても需要はある?

出典:Yahooニュース
2020年6月に不倫が報じられ、約1年7か月の自粛期間ののち今回の復帰となった渡部健さん。
世間としてはどうしても不倫、多目的トイレというイメージが付きまといますよね。
今回の復帰に対しての世間の声をまとめてみました。
渡部健復帰したとしても生理的に無理だから顔すら見たくない(自分は)
— . (@_Y_o_Y_o_Y_o_Y_) February 5, 2022
私が調べてみた中で一番多かったのは、この手の『生理的に無理』という意見。
確かに 多目的トイレで、複数の女性と不倫行為は一般的な感覚でいえば受け入れられない人が多いでしょう。
ぶっちゃけ復帰して欲しくないです。
不倫も良くないけどまだ不倫とかの方がマシです。
多目的トイレ使うのもちょっと思うし
トイレはまだしも金銭の受け渡しがあった時点んでありえない。#渡部健— Aki☆。.:*・゜ (@Akihosi806) February 5, 2022
『多目的トイレ』『複数の女性』さらに『金銭の受け渡し』があったことも『生理的に無理』という感覚を増幅させていると言えるでしょう。
当たり前ですが、多目的トイレは不倫に使用する場所ではありませんし、本当にトイレを必要としている人が利用できないこともあったのではと考えると擁護するのは難しいでしょう。
また渡部健さんと関係をもっていた相手の女性の証言によると『渡部さんは私を性のはけ口としかみていなかった』という旨の発言をしています。
この証言もまた渡部さんのイメージに大きな影響を与えているのではないかと思います。
#渡部健 復帰?
気持ち悪いから 本当もう出なくていいです。
#人力舎 も何考えてん?— 宝塚いぬ組 (@manapapa_) February 5, 2022
こちらの意見も復帰に否定的です。
さらに渡部さんの所属事務である人力舎にも不信感を抱いているようです。
芸能人はイメージが大事だ、とよく言われることだと思いますが、渡部さんが復帰することで事務所のイメージダウンにもなりえるということですね。
ふええ、渡部復活マジで良かったなぁ……
個人の家庭の話なのにおフェミさん達から罪だの罰だのと言われ、復帰するかもってなったらおフェミさんから叩かれ……
敵って果たしてなんなんだろうな……
渡部健頑張ってくれ……
— ohMeくろん (@hide12yellow13) February 5, 2022
渡部健世間は冷たいけど頑張れ!
またネタやってほしいです!
YouTubeとかででもいいから絶対観たがってる人いっぱいいると思う
本来当人同士が良ければいい問題だし、しっかりまた活躍してください!
正直復帰もうないのかなーって思ってたからうれしいなー😊
大島も絶対待ってたと思う
— た🦀🍉 (@_SAY0UNARA_) February 4, 2022
こちらは渡部さんの復帰を喜ぶ声ですね。
『不倫騒動については個人の問題だから、復帰出来てよかった』というようなスタンスのようです。
また『不倫自体は犯罪ではないので、普通に復帰してもいいのでは』というような意見もあります。
プライベートな問題はテレビ復帰に関係ないと考える人たちは、復帰を喜んでいるようです。
ちなみに過去に不倫騒動を起こした芸能人として、2013年に矢口真理さん、2016年にベッキーさんがゲスの極み乙女。のボーカルの川谷絵音さんとの不倫が発覚しています。
自粛から復帰までの期間は矢口真理さんが1年半、ベッキーさんが半年かかっています。
しかし、このふたりが復帰したのち不倫騒動前のように人気が回復したかと言われると厳しいものがあります。
特にベッキーさんは不倫騒動前はCMの女王とまで呼ばれていたのが、騒動後は10社もの契約を失い、テレビでも以前ほど見ることは少なくなりました。
これらの事情を考えると渡部健さんが復帰しても活躍は難しいのかなという印象があります。
渡部健、芸能界を引退してYouTubeへ?
渡部健さんが活動休止していたYouTubeチャンネルを再開したことで、『YouTuberへ転身か?』などの憶測があるようですが、今のところ渡部さんが引退してYouTuberになる可能性は低いと言えるでしょう。
「元々行なっていたYouTubeの個人チャンネルを再始動させ、ユーチューバーとしての活動を本格化すると聞きました。渡部さんはYouTubeでの活動をきっかけに“キー局のテレビ番組への復帰を狙っている”という話なんです。まずは千葉テレビで芸能活動を再開し、YouTubeで動画を投稿しながら世間の反応を見る。その後、付き合いのあるテレビ関係者へ全国放送の番組出演を打診する、というのが彼の構想なんだと思いますよ。(制作会社関係者)
引用:Yahooニュース
渡部さんとしてはYouTuberとしての活動を本格化させると話しているそうですが、それはあくまでテレビに本格復帰にむけてのつなぎとして行っているようです。
これが本当なら本格的に芸能界復帰を目指していることの裏付けになりますね。
一方でこんな証言も。
テレビ局プロデューサーによれば、今の段階でも「タレント以外の道も模索している。ケジメをつけるために今回、公の場に出ることを決意した」
引用:Yahooニュース
このふたつの正反対ともいえる証言からは、それぞれ芸能界への本格復帰とも芸能界引退とも解釈できます。
しかし、私が渡部さんがYouTuberへなる可能性が低いと考えるのはこの証言があるからです。
“闇営業問題”以降、テレビ復帰がなかなか実現できない宮迫博之さんのようなユーチューバーの例もありますから、安易に手を出すのは危険な気がしますけど……」(制作会社関係者)
引用:Yahooニュース
元雨上がり決死隊の宮迫博之さんも闇営業問題を起こし、テレビからは姿を消しました。
現在YouTuberとして活動していますが、なかなか苦戦しているのが現状です。
内容は違えど同じように不祥事を起こしYouTuberへ転身するも苦戦している宮迫さんを知っているからこそ、渡部さんが現時点でYouTuberになる可能性は低いと考えます。
渡部健についてのまとめ
芸能活動を再開することになった渡部健さんですが、やはり世間のイメージは『多目的トイレで不倫』というイメージが強く、スポンサーから見ても需要が激減するのは間違いないでしょう。
もちろん復帰を喜ぶ声もありますが、割合で言うとやはり『見たくない』という人が多い様です。
そんな渡部健さんですが、YouTubeチャンネルも再始動ということでYouTuberへ転身かという憶測もあるようですが、関係者の証言によるとYouTube活動はテレビに本格復帰にむけてのつなぎだということのようです。
一方で、タレント以外の道も模索しているという証言もあるようなので今後の渡部健さんの動向が気になるところですね。
コメント